starr-150708-0275-Origanum_majorana-flowers-Hawea_Pl_Olinda-Maui / Starr Environmental
Origanum Majorana |
---|
スイート・マージョラム |
耐寒性多年草、非常に良い香りのハーブで香辛料や料理や精油等に利用されます。長寿の草と呼ばれ、古代から様々な用途に利用されています。耐寒性はありますが、霜で葉が傷むため、軒下などで育てます。高温多湿に弱いので葉が茂りすぎたら刈り込み、風通しの良い涼しい場所で育てます。発芽は春~秋におこない、細かい用土に蒔き、霧吹きなどで発芽をさせます。発芽までは湿度を高め乾燥しないようにします。 |
生産国 米国 |
用途:観賞用・料理 |
価格 約300粒 300円 |
発芽率:80パーセント以上確認 種子への消毒はおこなっておりません |
オレガノの育て方 種まきは、春または秋に行います、細かな種の為、用土に蒔いて土を被せず、霧吹きなどで水を与え発芽させます。 水はけが良く若干湿度の高い用土がてきしています、アルカリ性の用土が適していますので、石灰を施しておくと良いでしょうまた湿度を上げるために腐葉土を混ぜておきます。 多湿に弱いため、梅雨時は蒸れないように混みあった葉などをカットするとよいでしょう、 鉢植えでの栽培は蒸れないように乾いたら水を与えるようにします。 寒さにはとても強いですが、寒い地域の場合は防寒の為、株元に藁などを敷くと良いでしょう。 |
*栽培方法の添付はありません。このページからご確認下さい。 |